AS400/RPG Transformer to Java
AS400/RPG Transformer to Java 開発サイクル
Basic machinery
メイン画面
変換前後コード表示
- 対象RPGコードと変換後Javaコードを連動した2つのWindowで表示
- どのような変換がされているか理解し易く、変換開発作業の効率向上
- RPG技術者からJava技術者へのコンバートの一助となる
ネーミング・ルールの設定画面
- RPGで利用している変数やサブルーチン名称を、よりJavaらしい名称に変換
- 事前に固有ルールとして登録し、自動変換時に適用
パターン・ルールの設定画面
- RPGで複数の命令で実現している処理をシンプルなJava構文で対応
- 事前に命令パターンを定義し、マッチした箇所に変換ルールを適用
変換テンプレートの選択、設定による変換
- 変換テンプレートを選択、もしくは独自に設定、修正が可能
- 対象フレームワークの設定
・データアクセス:JDBC, JPA, JOOQ, etc.
・画面定義:JSF, Swing, etc. - コードスタイルの設定
RPG to Javaのアーキテクチャ図
RPG Transformer to Javaの特徴
Code Parserによる既存コードの解析
- 自動解析により、短期間で正確なコード解析
- ロジックの見落とし、移行漏れ等が発生せず、確実なコンバートの実現
変換プラン、変換ルールに基づくコード変換
- 単なるラインコンバーターとは異なり、プロジェクト毎の変換プランと、コード解析による変換ルールに基いたコード変換を実施
- 可読性、メンテナンス性に優れたシンプルなJavaコードを生成
プロジェクト毎にツールの最適化チューニング作業を実施
- プロジェクト固有の部分も、自動変換可能なルールをツールに反映
- サブバージョンやGitに、変換プランを保存してチーム開発が可能
マイグレーション開発環境(Basic Machinery)を提供
- レガシーコードの表示、解析
- レガシーコードと変換後コードの関連付け
- プロジェクト固有のルール設定、テンプレート設定
- 変換前後のコードの理解がし易く、技術者コンバートの手助け
RPG Transformer to Javaのメリット
高品質
短期間
低コスト
- 可読性の高いシンプルなJavaコードに変換
- 顧客要望に応じた移行環境にも柔軟に対応可能
- 変換ルール、パターンの変更・追加をパートナー独自で対応可能
- 移行開発期間中のコードフリーズ期間短縮